新卒ENTRY

仕事を知るINTERVIEW

建材部 営業Y・T/2018年入社

建材部 営業 Y・T/2018年入社

仕事内容

住宅用建材を扱う部署の営業です。水回りの機器なども含めてかなり幅広い商品を取り扱いながら、取引先の要望に応じた提案をしています。
建材部の営業は8名で、私は中小規模の工務店さんを中心に約30社を担当しています。
ようやく仕事のペースを掴み始めたと感じている状態で、営業としてはまだまだですが、自分なりにうまくできた点などを前向きにとらえるように心がけています。
厳しい納期を求められたり、10社の案件が重なったり…と、パンクしそうになったり疲れが溜まったりすることはありますが、報・連・相をきちんとしてトラブルがないように心がけ、なんとか折り合いをつけられるよう自分なりに最善を尽くしています。長い案件が終わるとホッとします。

建材部 営業 Y・T/2018年入社

入社を決めた理由

「自社でプレカット工場を持っている独自性を持つ会社」というイメージを持ち、それは強みだと考えました。
この業界には珍しく、土・日が休みである点も重要でした。前職も土・日が休みで、その生活サイクルは変えたくないと思っていましたので。

入社後の印象

入社して半年はCAD室で図面やトレースの基礎を学び、その後、建材部の営業に配属されました。
営業になってから感じたのは、距離感の近さです。建材部の仕事は営業が起点になっていると思いますが、見積り発注や配送担当といった部内の他のセクションとの関係性が近く、コミュニケーションもとりやすいです。

当社のおすすめポイント

建材の営業は、内装材、外壁材、断熱材、各種住宅設備機器など、扱う商材が多種多様で、取引先メーカーもかなりの数になります。膨大な商品の知識を身に付けなければいけませんし、新商品もどんどん出てきますので、次から次へ覚えることが多くて大変なのですが、セミナーや勉強会など学びの機会は準備されているので心配ありません。経験豊富な先輩やフォローしてくれるスタッフもいますし、心強い体制が整っています。

入社を考えているみなさんへ

建材部の営業という仕事は、新しい商材の知識をどんどん増やしていかなければいけない職種です。常にアップデートが必要なので、新しいことに対して前向きな気持で取り組める人が向いているのではないかと思います。私自身、新しいものに触れるのは好きなほうかな、と思います。

建材部 営業 Y・T/2018年入社

ある日のスケジュール

7:45
出社。
通勤時間は車で40分弱です。
8:00
スケジュールは、基本的には個人で管理しています。
動き方はその日ごとにまったく違いますが、やはり得意先に訪問することが多いですね。先方の要望をお聞きしたり、カタログやタブレットを見ながら建具などの仕様を確定したりしていきます。
新商品の発売時や専門性が高い商談の場合など、メーカーの担当者や技術職の方に同行してもらうこともあります。
12:15
ランチ。
時間や場所は、その日の仕事によっていろいろです。
13:30
建材部 営業 Y・T/2018年入社 社内にいるときは、メールやFAXのチェック、得意先からの電話対応などに追われます。
当社は、商品の取り付けまでできる体制が整っているので、建材部の施工課がサッシの取付けや玄関リフォームなどを行うこともあり、そこに同行するケースもあります。そのスピード感も当社の特長です。
15:00
帰社時間はバラバラですが、15時から16時に戻ることが多いかもしれません。会社に戻ってから、担当者に積算の依頼をしたり、打ち合わせをしたりします。
月1~2回のペースで社内ミーティングが開かれ、戦略や課題の共有、新規営業先のピックアップなどを行っています。
19:00
退社。納期がありタイムリーさが求められる仕事なので、案件が重なってキツくなることもありますが、おおむねこの時間帯に仕事を終えています。